Topics:お知らせトピックス

2023.10
令和6年度 新規職員採用情報
「保育士・社会福祉士・保健師」の正規職員募集を掲載しました。
正規職員として保育士・社会福祉士・保健師を募集します。
詳細は実施要項をご確認ください。
ご興味のある方、まずはお問合せ下さい。お待ちしております。
※受付期間は10月30日(月)~11月24日(金):申込は郵送でも可能です。
2023.10
アイシングループNPO活動応援基金 助成対象団体の公募について お知らせ
2023.10
ころころ10月、11月の予定
2023.09
「防災キャンプを開催します」
碧南防災ボランティア連絡会が主体で、令和5年10月28日(土)・29日(日)に防災キャンプを開催します。
2023.08
児童クラブ支援員(臨時職員)を募集しています
児童クラブ(登録小学生の放課後の見守り事業)で働いていただける臨時職員を募集しています。詳細は募集要項をご覧ください。
2023.07
【お知らせ】
 児童クラブ夏季アルバイトは定員に達しましたので募集を終了いたしました。
 ご応募ありがとうございました。
2023.06
正規職員(保育士)・パートタイム職員(保育士・保育アシスタント・児童クラブ支援員・児童クラブ夏季アルバイト・こどもプラザ職員)の募集要項を掲載いたしました。
職員募集の詳細はこちらをご覧下さい。
皆様のご応募をお待ちしております。募集に関して不明な点がありましたら、社会福祉協議会事務局までお願いいたします。

お問い合わせは、当協議会事務局(代表:0566-46-3702)
2023.06
ほっとまんまのご案内
2023.04
パートタイム職員の募集!
地域包括支援センター職員に勤務をして頂ける職員を募集しています。
募集職種は「社会福祉士」、「保健師」、「介護支援専門員」となります。詳細は募集要項をご覧下さい。なお、お問い合わせは、当協議会事務局(0566-46-3702)までお願いいたします。
2023.01
令和5年度4月採用パートタイム職員募集を掲載しました。
募集職員は「児童クラブ」、「保育園保育士」、「保育アシスタント」、「児童センター・こどもプラザ」となります。詳細は募集要項をご覧下さい。なお、お問い合わせは、当協議会事務局(0566-46-3702)までお願いいたします。
2021.04
「へきなん地域福祉ハッピープラン 第3次碧南市地域福祉計画」を掲載しました。
令和3年度から令和8年度までの6年間を対象とした、碧南市と社会福祉協議会が一体となり策定した地域福祉計画です。
2020.06
あらこ・にしばた・たなお子育て支援センターをご利用される方へのお知らせ
7月1日よりルーム、園庭開放は通常となります。ご利用される方は必ず「7月号特別号」をご覧下さい。
2020.05
住宅確保給付金について
2020.05
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金、総合支援資金(生活支援費)等の特例貸付の実施について
2017.09
ホームヘルパーさん急募!!
ご家庭で空いている時間に資格を活かして働いてみませんか。夕方や土曜・日曜・祝日だけでも、短い時間だけでも大歓迎します。詳細は、求人情報ページをご覧ください。
2014.11
臨時職員の募集を行っています。
臨時職員(訪問介護員・登録ヘルパー)の募集を行っています。ご応募お待ちしております。不明な点は当協議会までお問い合わせください。
Topics:お知らせトピックス
A 碧南市社会福祉協議会 碧南市山神町8丁目35番地
(0566)46-3702
B 碧南市こどもプラザ
ここるっくしんかわ
碧南市山神町8丁目35番地
(0566)42-5569
C 東部地域包括支援センター 碧南市照光町5丁目3番地
(東部市民プラザ内)
(0566)93-1191
D 東部児童センター 碧南市照光町5丁目3番地
(東部市民プラザ内)
(0566)93-1195
E 棚尾児童センター 碧南市汐田町2丁目28番地
(棚尾公民館内)
0566-48-2278
F 碧南市こどもプラザ
ららくるにしばた
碧南市三度山町2丁目53番地
(0566)43-3434
G 碧南社協地域包括支援センター
西端出張所
碧南市半崎町5丁目12番地
(0566)48-3811

このページの先頭へ